ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月08日

ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8

ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8


補機ブラケットです。

今回手に入れたブラケットは

船外機の重量40kgまでのようです。

F8のL足は44kgあります。

取付ける準備はしましたが、揺れてるボートの上で

船外機を下げる事が可能だろうか? 取付方法を再度検討しています。



ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8


補機ブラケットの取付部分を正確に測定して図面を引きました。

SUS403の厚み4mmとSUS403の厚み5mmの板材を使用して

レーザーカットしました。

研磨材はコストの問題もあるので使用しなかったです。

角の面取りもまだしていません

研磨材を使用した方がサビの発生は起きずらいです。

濡れた手でさわるので怪我しないためにも

研磨材を使う方が良いでしょう



ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8


この状態で直接ボートに取付けしない方が良いです。

FRPを痛めたり、強度不足になります。



ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8


このように補強板を入れます。

ボートの内側にも同じ補強板を入れて

ワッシャーとナイロンナットを使用して取付します。

ボートのトランサム部分に下穴を開けてFRPの状態によっては

FRPの積層も必要になります。

僕はきちんとしたいので時間をかけて進めています。



ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8


補機ブラケットの板の厚みは2.5mmです。

製作した板は大きいのが4mm厚、小さいのが5mm厚です。

かなり厚いのでレーザービームを使ったカッティングで切らないと

かなりの重労働となってしまいます。
























同じカテゴリー(ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 ヤマハ F8)の記事画像
ヤマハ船外機F8C(補機)
船外機 補機 モーターブラケット
同じカテゴリー(ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 ヤマハ F8)の記事
 ヤマハ船外機F8C(補機) (2015-05-03 23:27)
 船外機 補機 モーターブラケット (2015-03-06 12:20)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トレーラブルボート釣りへ
にほんブログ村
★楽しいブログ満載のサイトです★

私のブログ見て頂いて、ありがとうございます。お気軽にコメントをお願い致します。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマハ FR-21ⅡEX 補機 船外機 F8
    コメント(0)