ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月09日

フィッシュシーカーのテスト

フィッシュシーカーのテスト

フィッシュシーカーと言う潜行板を購入しました。
湖などで使うようです。
大物くれば破壊するかもしれません

以前に購入した昔ながらの潜行板は全然沈まず
釣りになりませんでした。
明日はテストしてみようと思います。




同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
投げ用 リール ロッド購入
トローリングロッドを使ってみて
マグロ用ロッド買いました。
ギャフ自作しました。
初めてのトローリングロッド&リール
シマノ チタノス船GT3000を購入、ライトトローリング用
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 投げ用 リール ロッド購入 (2012-06-28 03:05)
 トローリングロッドを使ってみて (2011-11-07 00:40)
 マグロ用ロッド買いました。 (2011-08-29 01:31)
 ギャフ自作しました。 (2011-08-11 13:56)
 初めてのトローリングロッド&リール (2011-05-21 00:27)
 シマノ チタノス船GT3000を購入、ライトトローリング用 (2011-05-17 15:24)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トレーラブルボート釣りへ
にほんブログ村
★楽しいブログ満載のサイトです★

私のブログ見て頂いて、ありがとうございます。お気軽にコメントをお願い致します。

この記事へのコメント
以前芦ノ湖で使ったことがあります

穴で水深調整ができるすぐれものですね。

相模湾にカツオも入ってきてるのでジャストな選択ですね。

私も昼くらいから出ます

沖で見かけたら声をかけますね。
Posted by あき at 2011年08月09日 22:55
潜行板は、調整が難しいそうですね。やはりプロが使うものなのでしょう。新鮮なカツオのたたきが食べられますね。でもマグロにブッチされて燃え上がる方が外野としては楽しいです。ボートクラブの景品は当たり過ぎですね。
Posted by マイティー at 2011年08月10日 08:56
あきさん
マイティーさん
こんばんは

本日の成果はブログにアップしました。
シイラのみでした。
Posted by mikittymikitty at 2011年08月10日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィッシュシーカーのテスト
    コメント(3)