2012年08月23日
相模湾のドコモ通話エリア

薄いブルーの部分が通話エリアです。全国の海上通話エリアが
ドコモのHPに出てますのでなにかあってからでは
遅いので確認した方が良いです
ドコモの海上通話エリアです。 さすがドコモ、海上もかなりの範囲カバーしています。
昔はドコモセンツウがあったぐらいなので
相模湾は大体、通話出来そうですが
大島まで途中はダメですね!ここが出来ないと危ないですね
ワイズギアから出ている、携帯電話用の船舶用アンテナ付ければ
通話エリアも拡大するもしれませんが・・・
私は海上で電波の届く範囲を、テストしましたが
海抜0mなので全然届かない!まあ、ビックリしました。
地上での実験とまったく違いました。
漁船はなんであんなに高く、アンテナ上げてるのかなと思ってましたが
なるほどって思いました。
キャビンのルーフから最低でも2m~3mの位置に給電部が来るようにしたい
スパンカー付けてるボートは、先端につければ良いかも知れませんが
また太い同軸ケーブルを使用しないと減衰します。
国際VHFも25W欲しいです。 5Wのハンディーじゃ当然無理ですね
アマチュア無線でも良いかもしれませんが
こちらも430Mhzなら25W以上が欲しい 最近はワッチしてる局が少ないので
緊急時に連絡できるかは不明です。

国際VHF チャンネル
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
Posted by mikitty at 10:10│Comments(8)
│航海の基礎
この記事へのコメント
お久しぶりです。海上では飛びそうで飛びませんね。私は海上では主に144メガでやっています。それでも、焼津~西伊豆位までなら交信可能です。その内無線で繋がりますかね?
Posted by tomo3127 at 2012年08月24日 10:38
海上では トラブル発生時も含め
通信手段が 必要不可欠ですね
私の記憶では その昔 船上での携帯電話は
使用禁止だったと思うのですが 思い違いでしょうか?
通信手段が 必要不可欠ですね
私の記憶では その昔 船上での携帯電話は
使用禁止だったと思うのですが 思い違いでしょうか?
Posted by Gunji at 2012年08月24日 14:08
Mikittyさん こんばんは 久しぶりです。 海上で電波の届く範囲の実験は どのような結果だったか周波数と使用アンテナとか教えてください。 障害物が無いから結構届くと思ってました。最近相模湾ではカツオ、メジ、キハダよく釣れています。船宿は利用される事ございますか?
Posted by 碓井 at 2012年08月25日 01:47
tomo3127さん
Gunjiさん
碓井さん
皆様こんばんはです。
コメントの設定不良ですいませんでした。
tomo3127さん~私の本業ご存知だと思いますが
昨年の地震の影響で、商売がまるでダメ
その以前からもダメだったので、蓄えは底をついちゃいました。
今年の初めにまとまったお金が必要で
車は売りボートも売りました。
なんとかSRVは維持したかったのですが
こんな状態では、乗っても楽しくないので売りました。
良い方に巡り会えて即決、その場現金もらたので
助かりました。
釣り出来なくいてアルコール増えました。
今度ボート乗せて下さい。深場の釣りではなければ
釣り物なんでもよいので是非お願いします。
Gunjiさん
ご近所なので会えないですね
ユニディー来る時にでも是非連絡下さい
海上でも携帯は使用できます。昔はそうだったのでしょうか
それからtomo3127さん
私の繋がりで
ヤマハマリン取り扱いの製品と
ヤマハボートの純正部品、エンジンの純正部品
ミンコタの正規ものは少し安く入りますよ
ボート本体と船外機、エンジン本体は無理ですが
なにか必要になったらメール下さいね
追加
焼津~西伊豆位届けば凄いじゃないですか
430ではあまり届かないです。144はテストしていませんが
ボートにアンテナつけて、カーステでもFM横浜も良くは聞こえない
波の影響でしょか
碓井さんのように無線のプロではないので
電界強度計つけて測定はしてないです。
私の友人同士で通話して実験した程度です
船宿は今は利用していません
仕立て船みたいに少ない人数の船は、乗るかも知れませんが
私も23fぐらいは欲しいので頑張ります。
みなさま暑いので熱中症には気をつけて下さいませ
Gunjiさん
碓井さん
皆様こんばんはです。
コメントの設定不良ですいませんでした。
tomo3127さん~私の本業ご存知だと思いますが
昨年の地震の影響で、商売がまるでダメ
その以前からもダメだったので、蓄えは底をついちゃいました。
今年の初めにまとまったお金が必要で
車は売りボートも売りました。
なんとかSRVは維持したかったのですが
こんな状態では、乗っても楽しくないので売りました。
良い方に巡り会えて即決、その場現金もらたので
助かりました。
釣り出来なくいてアルコール増えました。
今度ボート乗せて下さい。深場の釣りではなければ
釣り物なんでもよいので是非お願いします。
Gunjiさん
ご近所なので会えないですね
ユニディー来る時にでも是非連絡下さい
海上でも携帯は使用できます。昔はそうだったのでしょうか
それからtomo3127さん
私の繋がりで
ヤマハマリン取り扱いの製品と
ヤマハボートの純正部品、エンジンの純正部品
ミンコタの正規ものは少し安く入りますよ
ボート本体と船外機、エンジン本体は無理ですが
なにか必要になったらメール下さいね
追加
焼津~西伊豆位届けば凄いじゃないですか
430ではあまり届かないです。144はテストしていませんが
ボートにアンテナつけて、カーステでもFM横浜も良くは聞こえない
波の影響でしょか
碓井さんのように無線のプロではないので
電界強度計つけて測定はしてないです。
私の友人同士で通話して実験した程度です
船宿は今は利用していません
仕立て船みたいに少ない人数の船は、乗るかも知れませんが
私も23fぐらいは欲しいので頑張ります。
みなさま暑いので熱中症には気をつけて下さいませ
Posted by mikitty
at 2012年08月25日 04:56

mikittyさんはじめましてこんばんわ
艇が無くなってしまったんですね。。。。。
僕も、経験がありますのでよくわかりますが
あんまりお酒に走らない方がよろしいですよ。
宜しければあんなにきれいな船じゃあないけど来月あたり、
ご都合が付けば乗りに来ませんか?
私も、東京在住で相模湾に置いてありますので
宜しくです。
艇が無くなってしまったんですね。。。。。
僕も、経験がありますのでよくわかりますが
あんまりお酒に走らない方がよろしいですよ。
宜しければあんなにきれいな船じゃあないけど来月あたり、
ご都合が付けば乗りに来ませんか?
私も、東京在住で相模湾に置いてありますので
宜しくです。
Posted by palpitto at 2012年08月26日 23:19
palpittoさん
はじめまして やさしいお言葉ありがとうございます。
自分の中でボートで海を走ることが
こんなに重要だったんだってボートがなくなって
気が付きました。
ぜひ、乗らせて頂きたいです。
メールアドレス記入してもブログには表示されませんので
あらたに連絡させてもらってもよいでしょうか
お願い致します。
はじめまして やさしいお言葉ありがとうございます。
自分の中でボートで海を走ることが
こんなに重要だったんだってボートがなくなって
気が付きました。
ぜひ、乗らせて頂きたいです。
メールアドレス記入してもブログには表示されませんので
あらたに連絡させてもらってもよいでしょうか
お願い致します。
Posted by mikitty
at 2012年08月27日 01:28

了解致しました。
>自分の中でボートで海を走ることが
こんなに重要だったんだってボートがなくなって
気が付きました。
そうなんだよね~~
船好きから船取ったら空気の抜けたボールみたいに
グニャグニャになっちゃうんだよね~~
ま~~過去は過去としてこれから良くして行こ~~よww
連絡下さい。
>自分の中でボートで海を走ることが
こんなに重要だったんだってボートがなくなって
気が付きました。
そうなんだよね~~
船好きから船取ったら空気の抜けたボールみたいに
グニャグニャになっちゃうんだよね~~
ま~~過去は過去としてこれから良くして行こ~~よww
連絡下さい。
Posted by palpitto at 2012年08月27日 14:03
palpittoさん
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by mikitty
at 2012年08月28日 01:33
