2010年05月20日
本日のSRV20作業内容(船台)
午前中は曇りで3時から本格的に降り出しました。
カッパ着ての作業していました。
最初は船台から作業です。
90ミリ角の木材を切断して腐食防止の塗装をして
硬質発砲樹脂を接着材で貼り付けました。
木材が腐ってボートが傾いています。
トランサム側、船底に木材当ててガレージジャッキでボートを持ち上げました。
トランサム側、左右交換しました。これで安心です。
釘が錆びてて抜けなくて苦労しました。
錆びないようにステンレスの釘を使用しました。
次回はバウ側を交換します。
![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
Posted by mikitty at 00:09│Comments(0)
│SRV-20 保管関係