ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月21日

SSボート製作所50ノットオーバー

SSボート製作所50ノットオーバー

私が知る限り日本一の高速ボートビルダーのSSボート製作所
対馬にあります。




40フィート、コマツ425PS×2、50ノットオーバー走りを見てください




同じカテゴリー(ボート、船舶関係の事)の記事画像
ぐるぐるナインティナイン 岡村船長
ヤマハ 船外機 ウォータージェット推進
フライングブリッジ付フィッシングボートについて考える
ヤマハ SR-X 見学
ディーゼル船外機
82フィート級のボート 検査 免許について
同じカテゴリー(ボート、船舶関係の事)の記事
 ぐるぐるナインティナイン 岡村船長 (2014-04-19 02:40)
 ヤマハ 船外機 ウォータージェット推進 (2012-07-09 01:53)
 フライングブリッジ付フィッシングボートについて考える (2012-06-30 03:11)
 ヤマハ SR-X 見学 (2012-06-23 04:37)
 UF-29F イメージ映像 (2012-02-25 23:34)
 ディーゼル船外機 (2012-02-19 00:01)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トレーラブルボート釣りへ
にほんブログ村
★楽しいブログ満載のサイトです★

私のブログ見て頂いて、ありがとうございます。お気軽にコメントをお願い致します。

この記事へのコメント
こんなボートで、三宅あたりまで、ヒラマサでも釣りに行けたら最高ですね。このタイプの高速ボートは、乗った経験はおろか、近くで見た事もありません。一度、SSボートか、蒲田造船の高速ボートに乗って見たいです。
Posted by マイティー at 2010年05月22日 14:35
マイティーさん こんにちは
アカムツ調査どうですか?
私はなかなか釣り出来ておりません
ミンコタのオートパイロットの購入費用をやっと
おこずかい貯めて発注したら在庫切れですって
真夏頃に届くみたいですが 灼熱地獄で取付けるのいやなので
秋になってしまうかも知れません

高速ボートは贅沢にしても
せめて三浦から大島ぐらい行けるボート欲しいです
庶民にはなかなか手が出ません
私は12年前のSRV-20で精一杯ですよ
景気悪いので・・・

来週の水曜日またボートいじりに行ってきます。
また釣りは出来ません
Posted by mikittymikitty at 2010年05月22日 15:32
mikittyさん、こんばんは。私のは15年落ちのロートルです。この景気が続けば年内に処分しなければならない状況で、毎日、カミサンにイヤミを言われています。エレキは残念ですね。半年前に故障したボートを処分する際にミンコタのオートパイロットもあげてしまったのです。取ってあれば使っていただけたのに勿体無かったです。アカムツはまだ早かった様です。明日、仕立てで調査船を出すそうなので、結果が楽しみです。でも美味しい大型は相模湾の方が釣れる様です。三浦からならば、ナギであればSRVで十分、大島は可能だと思います。ただ帰れない場合に大島に泊まる準備と、初めての時は慣れた方に乗ってもらうか、他のボートと同行するのが安心だと思います。私もマイボートでは2回しか行けてません。
Posted by マイティー at 2010年05月22日 19:36
SSボート
国内有名ボートビルダーのひとつですね~ 細身で高速っていうのが大きな特徴だったような?
早いボートは憧れますね いつかはと思いますが、まず無理です
Posted by tomo3127 at 2010年05月22日 22:23
こんばんは
マイティーさん ありがとうございます
そうですかオートパイロット残念です。
どちらからボート出されているのですか?
私はまだまだ大島まで行ける技量はありませんよ
冒険もしたくないので26フィートぐらいあれば行きたいですが
17フィートでも行っちゃう方いるみたいですね
2回も行ったのですか 凄いですね

tomo3127さん こんばんは
時間無くて当分焼津に行けそうもないです。
LED送りますよ
メールで住所知らせて下さい
あまり明るくなかったら車かバイクに取付下さい。
サンプルで下ろした品物なので気にしないで下さいね
Posted by mikittymikitty at 2010年05月23日 00:01
こんばんは
マイティーさん ありがとうございます
そうですかオートパイロット残念です。
どちらからボート出されているのですか?
私はまだまだ大島まで行ける技量はありませんよ
冒険もしたくないので26フィートぐらいあれば行きたいですが
17フィートでも行っちゃう方いるみたいですね
2回も行ったのですか 凄いですね

tomo3127さん こんばんは
時間無くて当分焼津に行けそうもないです。
LED送りますよ
メールで住所知らせて下さい
あまり明るくなかったら車かバイクに取付下さい。
サンプルで下ろした品物なので気にしないで下さいね
Posted by mikittymikitty at 2010年05月23日 00:04
>mikittyさん
ありがとうございます。お言葉に甘えさせて頂きたいと思います。近い内にで送りますので宜しくお願いします。

あと本日は少しですが釣りに行ってきましたよ ちょっとだけ釣行記書いておきました。
Posted by tomo3127 at 2010年05月23日 13:06
tomo3127さん
こんばんは おはようございますかな
今まで飲んだくれてました。
メールくだされば
お送りいたしますので
お願いしますね
アジ美味しそうですね
相模湾はアジ釣れないですよ
私だけかな
Posted by mikittymikitty at 2010年05月25日 02:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SSボート製作所50ノットオーバー
    コメント(8)