ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月20日

メインバッテリーとサブバッテリーの電圧差

メインバッテリーとサブバッテリーの電圧差

東北の方には申し訳ないと思いながら
湘南の海に来ました。
富士山を見ると元気もらえます。
早く東北が復興して日本が元気になりますように


メインバッテリーとサブバッテリーの電圧差

ニューエラー(New-Era)サブバッテリーチャージャー SBC-001A
を使用してメインバッテリーとサブバッテリーの電圧差を
測定しました。
船外機を始動してアイドリング時に
メインバッテリー13.4V
サブバッテリーは12.8Vでした。
今後、電圧差は何回か検証してみます。




同じカテゴリー(ミンコタ RT55⁄SP⁄AP-60)の記事画像
ミンコタをスライドレールで上下 艤装例
ミンコタ、オートパイロットのラインナップ
ミンコタ用サブバッテリーの充電、太陽電池編
サブバッテリー チャージャー新型登場!
オートパイロット、バッテリー充電の方法
3ヶ月ぶりに見たマイボート、ミンコタRT55続き
同じカテゴリー(ミンコタ RT55⁄SP⁄AP-60)の記事
 ミンコタをスライドレールで上下 艤装例 (2011-10-24 02:39)
 ミンコタ、オートパイロットのラインナップ (2011-10-22 03:55)
 ミンコタ用サブバッテリーの充電、太陽電池編 (2011-08-16 16:56)
 サブバッテリー チャージャー新型登場! (2011-04-02 23:23)
 オートパイロット、バッテリー充電の方法 (2011-04-02 14:36)
 3ヶ月ぶりに見たマイボート、ミンコタRT55続き (2011-03-30 20:28)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トレーラブルボート釣りへ
にほんブログ村
★楽しいブログ満載のサイトです★

私のブログ見て頂いて、ありがとうございます。お気軽にコメントをお願い致します。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メインバッテリーとサブバッテリーの電圧差
    コメント(0)