ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月14日

ディープ トローリング テスト準備

ディープ トローリング テスト準備

日本の潜行板をいろいろ試しましたが
抵抗ばかり強くて、どうも良くないですね

アメリカのプラナーSSP2を購入しました。
金属製なので大型カジキでも壊れません

ディープ トローリング テスト準備

直接メインラインを接続すると接触して切断するかもしれないので
被服を被せワイヤーのリーダーをスリーブ使って付けました。
(45cmぐらい)
実際に使ってみないと、どの程度沈むかわかりません

ディープ トローリング テスト準備

これもアメリカの潜行板トローリング用フィッシュシーカー
水深1.5~24.5m沈む設計のようです。
レイク 湖ようです。
大物くると破壊します。

速度だすと上がってきてしまいますが
とても安定して沈みます。

流体力学を熟知していないと、このような製品は作れないですね

破壊してもラインは外れないように
バイパスのリーダーを作りました。

ディープ トローリング テスト準備

写真の引っ張り道具で3本ラインで引きたいですが
2本がSRV-20では限界です。

次回は相模湾の中央ぐらいまで引いて往復してみます。

これでダメなら本格的なダウンリガーですね







同じカテゴリー(釣り)の記事画像
シイラの干物
もうカワハギの季節ですね
明日の釣りはどうしようかな
水曜日は横浜、大黒海づり公園でした。
相模湾のシイラは凶暴!
2011.7.13 相模湾、亀城根からスタート
同じカテゴリー(釣り)の記事
 昔の動画 鏡の相模湾 (2018-11-15 03:19)
 シイラの干物 (2011-11-05 00:19)
 もうカワハギの季節ですね (2011-10-22 00:57)
 明日の釣りはどうしようかな (2011-09-06 22:55)
 水曜日は横浜、大黒海づり公園でした。 (2011-09-01 06:55)
 相模湾のシイラは凶暴! (2011-08-10 22:05)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トレーラブルボート釣りへ
にほんブログ村
★楽しいブログ満載のサイトです★

私のブログ見て頂いて、ありがとうございます。お気軽にコメントをお願い致します。

この記事へのコメント
色々模索してますね、釣る時間よりも釣り方考えている時の方が楽しい時があります。
作っている時にはヒットまでの経過を想像を膨らませてたのしめますが、釣りしてる時に釣れない時には何を試してもだめで、簡単に結果が出てしまいます。
まあこれが現実か!とその時は納得しますが、帰っていただきくるとまたどうしようもない妙案が浮かんできたりしてしまいます。
毎回それの繰り返しでたまに当たりが出た時には大喜びしてます、でもって当分の間その釣り方から離れられなくなって今にいたってます。

土曜日の夜真鶴にシーバス&アオリ狙いで行ってきました、暖かく風もなかったのでかなりの人でした。
釣果は…偵察と言う事で……

港の中にかなりのシマイサキが入ってました、かなり小さいハリにアミを付けてやってる人は三分に一匹のペースで釣ってましたよ。
10〜15センチのなので塩焼きにも出来ないくらいの個体でしたがちょっとたのしそうでした。
Posted by あき at 2011年11月14日 09:54
うまく沈められる様になると、日中でも美味しい魚が期待できますね。非常に楽しみです。ゴミを引っ掛ける心配も減りますね。
Posted by マイティー at 2011年11月14日 10:02
この所、雑用に追われて、
堤防の釣りにも 行けずにいます。

ダウンリガーも 色々ありますね。

ダウンリガーに、おもりを付けて、深度を稼ぐ方法を、
何か忘れましたが、見た記憶があります。

以前、トラウトのレイクトローリングをしてみたいと、
道具を揃えたのですが、行かずに そのままになっているのを思い出しました。

私の場合、思い付きだけで、
実行が出来ていない事が多々あります。
Posted by たぬじい at 2011年11月17日 18:05
あきさん マイティーさん たぬじいさん
こんばんは コメントありがとうございます。

記事の通りなにも出来ませんでした。
原因がはっきりしないと
ブルーな一日でした。
調べていますけどマリン整備士さんも
わからないって言ってるぐらいなので
Posted by mikittymikitty at 2011年11月17日 23:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディープ トローリング テスト準備
    コメント(4)