ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月11日

仕掛けってなんで増えるのかな

仕掛けってなんで増えるのかな

ばかだからあるのに買ってしまうんだろう
家にあった仕掛けだけでこんなにあった
ボートや車に積んであるのもあるから
どれだけダブって買っているんだろうか
保険だと思って予備的に購入するとまた次に良さそうなの
発売になってるこれは釣具メーカーにはめられてるのかな
釣れるかは置いといて
今年はシマノのブルーフィンツナとステラの12000番が欲しいです。
トップウォーターで釣ってみたいな~
でっかいキハダを・・・・・・・・・・・・

仕掛けってなんで増えるのかな

マルイカの仕掛けはカワイイから釣りしない女の子にうけがいいです。
こんなので釣れるのって不思議がってた(@_@;)






同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ディープ トローリング テスト準備
シイラの干物
もうカワハギの季節ですね
明日の釣りはどうしようかな
水曜日は横浜、大黒海づり公園でした。
相模湾のシイラは凶暴!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 昔の動画 鏡の相模湾 (2018-11-15 03:19)
 ディープ トローリング テスト準備 (2011-11-14 00:48)
 シイラの干物 (2011-11-05 00:19)
 もうカワハギの季節ですね (2011-10-22 00:57)
 明日の釣りはどうしようかな (2011-09-06 22:55)
 水曜日は横浜、大黒海づり公園でした。 (2011-09-01 06:55)

にほんブログ村 釣りブログ ボート釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トレーラブルボート釣りへ
にほんブログ村
★楽しいブログ満載のサイトです★

私のブログ見て頂いて、ありがとうございます。お気軽にコメントをお願い致します。

この記事へのコメント
おはようございます。自分もガラクタとか増え続けて車二台分の車庫がガラクタで埋まってしまいました ちょっとでも片付けようとヤフオクなんかで処分していますが、増えるペースのほうが早いですよ ところでイカ釣りもやるんですねこちらは明日スルメ狙いで出てみますよ 御前崎沖が解禁したので楽しみです。でも30マイル近く距離があるので往復が大変ですよ~。ちなみにスッテは使わないですが
Posted by tomo3127 at 2010年06月11日 06:40
tomo3127さん
おはようございます。
そんなにあるんですが!
凄いですね

私もガラクタ多いですよ
なんとかしなきゃと思っていますが
同じく処分してますがなぜか増える
この前思い切って捨てましたよ
部品が2トン車で二回分の量でした
でもまだイッパイあります(^_^)

イカはやったことありません
試しに買ってみました。
Posted by mikittymikitty at 2010年06月11日 12:39
mikittyさん、こんにちは。艤装は順調に進んでいますか。どなたも仕掛けの買いすぎに注意ですか。私は余りやらない釣りの仕掛けがダブついています。コマセカゴ、クッションゴム、ウイリー、サビキあたりと、デカ魚用のルアーが使わないまま、たまっています。ところで、キハダを狙うのですか。練習でメジとシイラあたりを釣ってからではないと危険かも知れません。10kg以上は半端じゃないと言います。本気モードの方は、ロッドはカーペンターを選ばれますね。ヤフオクで売るときも高く売れますよ。
Posted by マイティー at 2010年06月11日 14:34
マイティーさん~こんばんは

仕掛けの買いすぎには注意します。
見てるとついついレジに運んでます。

艤装はロールコントロールシステムの
レールとロッドホルダーやドリンクホルダーを
発注しました。
ミンコタも頼んでるので、お金が底をつきました。

キハダあくまでも最終目標です。
水曜日はいつも天気悪くて釣りできてません
あさって休んで行こうと思いましたが
天気ダメですね
Posted by mikittymikitty at 2010年06月11日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕掛けってなんで増えるのかな
    コメント(4)